選択したカテゴリーの記事一覧
- 2025.05.15 [PR]
- 2009.08.28 Cocco拒食症、自傷など語る
- 2007.06.22 連ドラ2連敗で復活に必死の上戸彩
- 2007.06.17 知花くららを苦しめる森理世の出現
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
![]() |
悪いけど、自傷行為っつーのは、私には全く理解できません。
たまにブログとかで、若い女の子が「今日もやっちゃった・・・」とかって書いたりしているのを見たりするけれど・・・もうね、自分に酔ってるとしか思えないんだよね。
私の感覚の中で、わざわざ好き好んで自分の体を傷つけるっていうのが、ホントに理解不能で・・・。
ココロの病・・・なのかな?
でも、回復の兆しが無いって事は、現在もストレス解消ぐらいの感覚でやっちゃってるって事ですよね・・・どうして、そんな状況で、こんな風に公表したのでしょう?
克服した後っていうのなら、今現在、自傷や拒食症で苦しんでいる人への何らかのメッセージになったと思うのだけど・・・。
ただ、このご時勢、まだ麻薬に逃げるよりはマシなのかも・・・なんて、思っちゃったりもしますね。
折れてしまいそうな細い腕に残る、数え切れないほどの傷跡…。歌手Cocco(32)が、自分の自然な姿を収めた写真を公開。28日発売の月刊誌「papyrus(パピルス)」(幻冬舎)の表紙を飾る。
97年に「強く儚い者たち」がヒット、98年にはアルバム「クムイウタ」が90万枚を売り上げながら、01年から音楽活動を一時休止。故郷沖縄の海からごみを一掃する運動や、絵本作家としても活動するなど幅広く才能を発揮してきた。素顔は謎めいた実力派が、同誌の特集で治療やカウンセリングを受けていることを語っている。
1つは拒食症だ。一昨年の5月から食事がとれなくなり、全国ツアー中はチョコレートや黒糖でカロリーを補ったという。そんな状況と相反するように、同誌にはオリジナルの雑穀料理レシピを中心にしたエッセーを連載。今月「こっこさんの台所」(同)として書籍化された。ほほえましいエピソードを交えた一冊だが、きっかけは回復のため「食」を見つめ直すためだった。
2つ目は自傷行為(セルフハーム)。一部ファンの間で彼女の「リストカット」の過去がうわさされていた。自分の肉体を傷つけるのは日常生活の一部のような行為だという。「大変なことがあるとお風呂に入ってリラックスっていうよりは、引っかいてた方がいいし」。いずれも治療に専念するつもりだったが、回復の兆しはない。たどり着いたのは「歌っていくしかないんじゃないかって」。1年10カ月ぶりの音楽作品「こっこさんの台所 CD」が生まれた。
普段は長袖を愛用する。表紙の撮影ではいくつか用意した衣装からノースリーブのワンピースを選び、カメラの前に立った。グラビア特集の1枚には二の腕に「Live(生きる)」と読める傷があった。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/n_songstress__20090828_7/story/28nikkanspettp00908280009/
PR
![]() |
「ホテリアー」は・・・最初から見る気がしなかったので、見てません。
「ヨン様」を出せば数字が取れるとでも思っていたのかな~・・・。
韓流ブームなんてとっくに終わっているワケだし、そのブームだって一部のオバサン限定のブームだったワケだし・・・それが数字にも表れちゃったってだけだと思いますが。
こんな安易なドラマ作りをしたテレビ朝日にも責任があると思いますよ。
たとえ上戸彩が主演じゃなくても、だれが主演でも結果は同じだったのでは・・・。
【日刊ゲンダイ】
ドラマで引っ張りだこの上戸彩(21)の“次”にかける意欲は並々ならぬものがあるようだ。
このところ、上戸には陰りが見えている。1年前の連ドラ「アテンションプリーズ」(フジテレビ)は成功したが、その後は2連敗している。昨夏の「下北サンデーズ」と今年の春ドラマ「ホテリアー」(いずれもテレビ朝日)である。
「下北」は平均視聴率が7%台、「ホテリアー」は8%台と低迷。とくにペ・ヨンジュンも出演した「ホテリアー」がコケたことは上戸にとってショックだろう。
しかし、長澤まさみや沢尻エリカなど同世代の若手女優の中でも、頭ひとつ抜けた存在の上戸がここで引き下がるわけにはいかない。今からシャカリキになっているのだ。「ホテリアー」は7日にクランクアップし、先週14日に放送が終了した。
「7日は2班に分かれて収録が行われましたが、上戸は撮影終了後にわざわざ遠く離れたもう一方のスタジオに向かい、出演者にお礼の挨拶をしたそうです。その際、共演者に花束を贈り、自分のCDにマジックで感謝のメッセージを書いて手渡したんです。主役がここまでやるのは異例で、上戸としては“またご一緒する際はよろしく”という気持ちを伝えたかったのでしょう」(事情通)
数日後、ドラマの打ち上げも行われたが、上戸は深夜2時過ぎまで2次会に付き合い、共演者に深々と頭を下げたという。
上戸は今後はテレ朝から他局に場所を移して主役を張る。まず直近では特別ドラマ「輪違屋糸里~女達の新撰組~(仮題)」(TBS)で主演し、秋にはフジテレビの連ドラで主演する。
上戸は一時は“ドラマ女王”といわれた人気者だ。果たして、復活できるか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070622-00000002-gen-ent
http://news.livedoor.com/article/detail/3207713/
![]() |
二人とも雰囲気は似てるし、だったらグランプリの方が良いですもんね。
ただ、ナチュラルメイクにした場合を想像すると、知花くららさんの方が綺麗なような気はしますが・・・。
「ミス・ユニバース」の審査基準っていうのは、外見の美しさだけじゃないんでしょうね・・・思えば、過去のグランプリも「隣の準ミスの方がキレイなんじゃ・・・」って思った事が結構あったように思います。
【日刊ゲンダイ】
彼女がいなければ、私の天下だったのに――知花くらら(25)はそんな思いだろう。
07年ミス・ユニバースで森理世(20)が優勝したことで、知花の“人生設計”は大きくブレ始めたといっていい。彼女は昨年の準ミス。その栄誉を引っさげてタレントとして活動しているが、これからは森に仕事を奪われそうだ。
なにしろ、森にはテレビ出演の依頼が殺到し、彼女は連日番組をハシゴしている。しかも、早くもCM出演まで決定した。
「森は知花に比べると度胸がいい。とにかく物おじしない。それに知花のように気取った印象がないから庶民受けする。テレビ局は知花よりも森のほうが使いやすいでしょうね」(放送関係者)
知花のレギュラーは報道番組「NEWS ZERO」(日本テレビ)のみ。CMは3社と契約しているが、最近は出番が減っているようだ。
「今年の前半はイベントの出演なども多かったものの、報道番組に出ていて制約があるせいなのか、それも減っているようです。タレントは視聴者が目にする機会が少なくなるとすぐに忘れられる。そんな時に森が出現したのはなんとも手痛いですね」(事情通)
しばらくは“森フィーバー”一色。窮地の知花の巻き返しを期待しよう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070617-00000004-gen-ent
P R
最新記事
(10/07)
(10/07)
(10/02)
(09/21)
(09/18)